なぜ、どこに行っても改善
しない症状がこんなにも
根本改善されるのか?
こんなお悩み
\ございませんか?/
- 腕が上がらなくなってきた
- 病院に行ったら五十肩の判断された
- 腕の外側が痛くて洗濯物を干すのが大変
- 痛みで着替えがしづらい
- 下着を着けたり履いたりするのが大変
- 夜中に痛みで目が覚めてしまう
- 病院で改善を受けているけど、一向に良くならず肩が痛い
- 病院でヒアルロン酸の注射をしているがよくならない
そのお悩み
当院にお任せ下さい!
他で良くならない理由
そもそも四十肩・五十肩とはなんでしょうか?
簡単にいうと肩の筋肉や靭帯に傷がつき石灰化といってカサブタのようなものができてしまうことで、肩が上げづらくなる現象のことです。
別の記事でも紹介していますが、肩板断裂というものと似ているため一般の方が判断する事は難しいです。
『中年以降に発症する肩関節部の疼痛と可動域制限をきたす疾患』と言われており、
①烏口突起炎、②上腕二頭筋長頭炎、③肩峰下関節炎、④腱板炎、⑤石灰化沈着性腱板炎、⑥有痛性肩関節制動症、⑦肩関節拘縮の総称です。
肩疾患の総称であるため、多種多様の原因があります。
しかし、病院や整骨院に行くと五十肩という名でひとくくりにされてしまい、正しい処置が行われないケースが非常に多いです。
そのため、今まで炎症を抑えるだけの施術だけされてしまうので四十肩・五十肩が改善してこなかったのです。
肩関節って?
肩関節は5つの関節から構成されています。
- 肩甲上腕関節
- 肩鎖関節
- 胸鎖関節
- 肩甲胸郭関節
- 第2肩関節
これらが複雑に動き合うことで肩をあげたり、回したりすることができます。
一つの関節だけで動いているわけではないため、肩を闇雲にグルグル回しても意味がないといえます。
また、肩の動きに関与する筋肉は17種類もあります。
要するに肩関節は様々な関節や筋肉が関与する複雑な構造をしています。
しかし、病院や整骨院、整体などでは肩というと肩甲上腕関節という関節しか施術をしません。
これではその関節は動きが出ても残りの4つの関節が動かない状態ですので、完全に回復させる事は難しいです。
本当に肩の動きを改善しようとするのであれば、5つの肩関節、脊椎(背骨)の動きや、それに関与する筋肉について施術する必要があります。
症状についての説明
四十肩・五十肩の主症状は、痛みと拘縮(関節が固まる状態)による運動制限であり、病態は3つの段階に分けることができます。
1.炎症期
この時期では明らかな原因がなく痛みと可動域制限が出現します。
痛みに関しては安静時・夜間時に出現することが多いのが特徴です。
2.拘縮期
この時期では痛みは軽減するが可動域制限が残り、動きの最後の瞬間に痛みが出現します。
この状態で固まっている場合がほとんどです。
これを無理に動かそうとすると傷が広がり、本来固まる必要のない部位まで固まることで悪化してしまうのです。
3.回復期
可動域制限が改善。日常生活において何も不便がなくなります。
各段階で適切な施術を行う必要があり、放っておくと長期化してしまいます。
また、自然によくなると思われがちですが、自然によくなることはほぼなく、日常生活の中で痛みや動きにくさが残り支障が生じてしまいます。
原因
四十肩・五十肩になるのには腱板機能不全によるものと姿勢不良によるものがあります。
1.腱板機能不全
そもそも腱板って何か??
肩関節は可動性に優れた関節ゆえに非常に不安定な構造をしています。
そのため肩関節の周りには筋・腱・靭帯で補強する必要があります。
その肩を支えるために働く筋肉が腱板になります。
- 棘上筋
- 棘下筋
- 小円筋
- 肩甲下筋
4つの筋肉の腱が一体化し上腕骨を覆っており、4つの筋肉が上手く連動して働くことにより関節の安定性を高めて、肩関節がスムーズに動かすことができます。
しかし、この腱板は非常に傷つきやすい組織であるため、一度傷ついたりしてしまうと炎症を起こして動きが制限されてしまいます。
2.姿勢不良
姿勢不良がどのように四十肩・五十肩に影響するのか?
肩関節運動全てにおいて、上腕骨と肩甲骨が上手く連動して動くする必要があります。
肩甲骨がきちんと動かなければ上腕骨は真上まで上げることができません。
つまり、腕を完全に上げ切ることができなくなります。
このことを肩甲上腕リズムと言いますが、姿勢が悪くなることで、肩甲骨の位置が偏移してきてしまいます。
結果、先ほどお話させて頂いた腱板を傷つける形になってしまうことで四十肩・五十肩になってしまいます。
当院での改善法
当院では以下の4つにポイントを絞って施術を行なっています。
1.病態時期の把握
現在の症状をお聞きし、炎症期・拘縮期・回復期を見極めます。
炎症期は動かしてしまうと炎症症状が強まってしまい疼痛が増強するので、消炎、鎮痛に重点を置き、拘縮の予防を考慮して痛みのない範囲で施術を行います。
また、疼痛を助長しないよう痛みのない体勢でアイシングを行います。
2.関節の調整
拘縮期になると肩関節の動きが制限され日常生活に支障が出てきます。
肩関節は構造的に不安定なので、一度炎症してしまうと様々な筋肉や靭帯・関節包が癒着して硬くなっています。
検査結果から得られた情報を元に関節運動とストレッチを行なっていきます。
3.カフエクササイズ(腱板の筋力トレーニング)
腱板は肩のインナーマッスルであり、肩を安定させるためには必要不可欠です。
特に棘上筋は萎縮している方が多く、挙上時に上腕部に痛みが生じる方が多いので早急に筋力を向上させることが重要になります。
筋力トレーニングといっても重錘を持って行うのではなく、軽い負荷で行なっていきます。
4.全身運動(姿勢調整含む)
姿勢不良には下半身や体幹なども関与していることが多く、肩甲骨の位置異常を起こしている原因を明確にさせるることが重要でもあります。
そのため
- 肩を上げた時の骨盤の動き
- 体幹回旋時の柔軟性
- 腹筋と上腕との動きの連動
- 片脚ブリッジの安定性
- 腕のねじり動作
などをしっかり確認し、どの動作でも肩がしっかり動くよう施術します。
セルフケア
こちらの体操で症状が全て改善するわけではありません。
関節の位置関係や脳から筋肉への神経伝達が上手くいかないと効果はなくなってしまいます。
ですので、こちらで紹介する体操を行っても症状が一向に良くならない場合は施術が必要となります。
そのためあくまでも参考程度にどうぞ。
※全ての体操を行う必要はありません。
お客様の喜びのお声が
\信頼の証です/
「どこ行っても良くならなかった肩の痛みがなくなりました」
数年前から方が痛かったのですが、鍼灸、マッサージ、電気、様々な治療を受けてきましたが一向によくならず悩んでいた時、ネットで見つけて通院することにしました。 (原田様 五十肩) ※効果には個人差があります |
「五十肩はもう諦めていましたが、6回の施術で驚くほどの効果がありました。」
施術を始める前に先生がすぐ右の方の話をして私から何も話していなかったので驚いて、右側が不自由なのをもてわかってくれて右肩を施術をしていただくことにしました。右肩は8年くらい前に右腱板断裂の判断のもとに手術して1ヶ月入院しましたが、上下左右に動かすのが不自由で病院でのリハビリもよくならないまま、程々のところで終了し、あとは不自由でも慣れるしかないと諦めて生活していましたが、箸を持って食事をするのにも手が上がらず、字を書くにも思うように任せられず重い荷物を持つことができず調理もなんとか行なっていましたが、動作をする都度肩から上、両肩に力が入っていつも肩が凝って常に憂鬱で下が、先生がじっくり施術してくださり、6回くらいで肩こりも取れ頭もスッキリして憂鬱ではなくなり、文字も書けるし書道もできます。 (R.O様 60代) ※効果には個人差があります |
その他こちらからもご覧ください。
6月3日までに
\ご予約の方に限り/
スペシャル整体コース
初回60分
(カウンセリング・検査&施術)
+
2回目(施術)
セットで 1,980円
※通常 10,000円×2回=20,000円
予約多数のため先着10名様のみ
(もう既に 9 名 の方がご予約をされました)
→ あと1名
ご予約はお早めに
ページの右上の「ご予約・お問い合わせ」
から次にお進みください
なぜ、2回1980円なのか?
- 初めて行くところは不安
- 正直1回じゃ分からない
などとお考えの方もいらっしゃると思います。
確かに、1回施術を受けただけで「ここに任せよう」と判断するのは難しい場合もあります。
そのようなご意見も取り入れ、当院では2回1,980円のキャンペーンをご用意しました。
これなら費用を気にせず、あなたの身体に合うかどうかお試し頂けると思います。
どこに行っても改善しない方も、当院が頼れる施術院かどうかご判断ください。
他院とはココが違う!
当院が選ばれる
\ 10のメリット /
1. 初回約30分のカウンセリング・検査でお身体の状態を徹底チェック!
根本改善のためには、まず身体の状態を正確に把握する事が大事です。しっかりお話を聞きながら時間を掛けて検査を行います。
2. 痛みのない身体に優しい施術
お子様や妊娠中の方でも受けられる、ソフトな整体です。
3. 臨床数6万以上!経験豊富な施術家のみが担当します
歴15年以上の院長をはじめ国家資格をもつベテラン施術家が担当。豊富な経験と知識が詰まった本物の技術をご体感下さい。
4. お一人お一人に合わせたオーダーメイドの整体
お一人お一人の身体の状態に合わせた最適な施術で、症状を根本から改善します。
5. 万全のアフターケアで再発しない健康なお身体へ
施術効果の促進や再発予防のため、食事指導やカラダの使い方、ストレッチやエクササイズなどのセルフケア指導にも注力しています。
6. 病院や整骨院で良くならない重い症状にも対応
どこに行っても改善しない方や10年以上同じ痛みで苦しんでいる方も、当院にお任せ下さい。
7. 清潔で明るい!バリアフリーの院内
当然ですが衛生管理も徹底しており、バリアフリーの安全で清潔な院内環境も評判です。
8. 完全予約制で待ち時間もなし
お客様をお待たせする事がないよう、完全予約制を採用。
9. 院長は全国の整体・整骨院を技術指導しています
院長主催の技術セミナーは毎回大好評です。
10. アスリートやモデル・専門家も通う整体院です
プロゴルファーやモデル・サロンオーナーなど、様々な身体の専門家が当院に通われています。
同業の整骨院・整体院からも
厚い支持を頂いております
6月3日までに
\ご予約の方に限り/
スペシャル整体コース
初回60分
(カウンセリング・検査&施術)
+
2回目(施術)
セットで 1,980円
※通常 10,000円×2回=20,000円
予約多数のため先着10名様のみ
(もう既に 9 名 の方がご予約をされました)
→ あと1名
ご予約はお早めに
ページの右上の「ご予約・お問い合わせ」
から次にお進みください